カラーの脇のちょっとボールが沈むラフ。パターで打つにはラフが深い。ウェッジで打つにはピンが近い。こまったツータイムマスターズチャンピオンが選択し「とうっ!」と打ったショットとは?
選んだのはパターの「トウ打ち」
PGA.COM on Twitter
twitter.com
ボールが半分沈んだライ。左足下がり。ピンすぐそこ。バッバの選択は…
twitter.com
トウ打ち!
twitter.com
振りかぶって…
twitter.com
打った! 浮いてる浮いてる
twitter.com
約10センチキャリー!
twitter.com
ピタリと寄りました
twitter.com「10センチキャリー」も打てる。それがバッバの凄み
PGA.COM on Twitter
twitter.comパターのトウを使うのは、時にプロの試合で見られる打ち方だが、瞬時に選択し、きっちり寄せるイマジネーションと技術はさすがの一言。300ヤードをキャリーで飛ばすパワーだけでなく、10センチキャリーさせて寄せる小技も併せ持つ。これが世界のトップにしてツアー屈指の人気者、バッバ・ワトソンの魅力なのだ。
コメントを読む・書く