アマチュアゴルファーにとって、ウェッジの距離感は悩みのタネだ。飛ばしたくないときには飛んじゃうくせに、グリーン手前に池やバンカーがあるときに限ってショートする。力加減を変えたり、振り幅を意識したり。自分では結構練習しているつもりなのだが、なかなか思った距離を打てるようにならない。なにかいい方法はないものか……。

な~んて悩んでいたら、ひとりの男が現れ、「そんなのカンタン。コツさえ覚えたら、距離感なんて誰でもすぐに身につきます!」などと言う。男の名前は武市悦宏。子供の頃から小技は得意中の得意という、教え上手の個性派プロゴルファーだ。そんな美味しい話があるなら、すぐに教えて!

「球の高さ=飛距離」なのだ

「コツは球の高さをイメージすることにあります。基本的に、打ち方が同じならば、短い距離ほど球は低く、長い距離ほど球は高くなります。逆にいえば、高さを意識するだけで、距離というのは自由に打ち分けられるのです」(武市)

画像: 「球の高さ=飛距離」なのだ

なるほど。低い球を打とうとすれば、自然に距離は出なくなるし、高い球を打とうとすれば勝手に距離が出る。あとは、「この高さなら何Y飛ぶ」ということさえ覚えておけば、やさしく距離が打ち分けられるというわけか! これなら打ち方を変える必要がないし、ちょっと練習しただけですぐに実戦で使える。これで、長年苦しんだ、スコア90の壁も破れそうだぞ!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.